観察!子育てのアレコレ

子育てしながら日々の生活で使ったアレやコレやを独自に勝手に評価していくブログです。全て自分目線となっていますのでゴリカイ下さいf(^_^)

3歳の女の子が喜ぶおもちゃとは?

我が家には3歳の長女がいます。一見とても可愛いのですが、気分の落差がとても大きく、すごい泣いていたかと思ってたら次の瞬間にはけろっとしていたりします。さっきまでの大粒の涙はなんだったのかな?という感じです( ̄▽ ̄;)はてさて、そんな子どもの喜ぶおもちゃは何なのでしょうか?

特に何も考えずとも今までは何でも良いので”新しいもの”でとても喜んでくれています。新しく買ってもらえた、という気持ちが勝って何でも「やったー」と喜んでくれます^ - ^一時期はマクドナルドのハッピーセットに付いてるおもちゃが欲しくて、出かける度にハッピーセット、ハッピーセットと、連呼していた時もありました(今も言っています)。帰りの車内でそのおもちゃを嬉しそうに親に自慢して遊んでいます。その後も家に帰ってからも数分は一生懸命遊んでくれるのですが、そんなにもたずにおもちゃ箱の底に行ってしまいます。大人もそうですが一つのものでずっと遊べるものってないですよねぇ_φ(・_・おもちゃを買うときは、少しでも発達に役立つようにと、同じおもちゃだったら知育玩具を選んでいます。

でも最近はYouTubeをテレビで良く見ています。最初は、うちはYouTubeは絶対に子どもには見せないでなるべく体を使って遊ばすぞ!と意気込んでいたのですが、外食に出かけた時に、子どもの機嫌が悪くなり、どうしても泣き止まず手がつけられなくなり、周りにも迷惑がかかっていたので、最終手段としてスマホを取り出し、YouTubeで動画を見せてしまいました(_ _).

すると子どもはみるみる大人しくなり画面に集中し、親たちも食事に集中することが出来ました。それ以来、YouTubeを覚えてしまった子どもは何かとYouTubeをつけてと、おねだりしてくるようになりました。家事で忙しく子どもを構うことが出来ない時に渋々YouTubeをつけて見せている中で、子どもが人形で遊んでいる動画が始まり、とても気に入ったようで、いつもそれをつけてつけて、と言っています。最初の思いは何処へやらです(*´-`)

 それと、日用品や食料を買いに出かけると、必ずおもちゃを買ってと、暴れ出してしまい。おおかた最終的には何かおもちゃを買わされてしまいます。なるべく安いやつをと思って、シャボン玉を100均ショップで買った時がありました。シャボン玉、すごい喜んでシャボン玉を作ってあげると周りを飛び跳ねてキャッキャキャッキャ喜んでいます。自分ではなかなかうまく吹くことが出来ず、やってと言って持ってきます。自分で一回やってみたいと言って、シャボン液に輪っかをつける時に液をほとんどこぼしてしまうということもありましたが、シャボン玉、まだまだオススメです_φ(・_・

ある日、おもちゃ屋さんの前をうっかり通ってしまった時に、YouTubeで見ていた人形遊びの人形が並んでおり、欲しい欲しいと言って興奮していました。本当は買う予定はなかったのですが、子どもの喜ぶ顔に負けて人形を買いました。

メルちゃん

メルちゃん

メルちゃんという人形です_φ(・_・すごい喜んで、YouTubeでお世話の仕方も覚えており、家でずっとお世話をしています。一時保育に行った時もどうやら、保育所にもメルちゃんがお置いてあるようで、ずっとおままごと遊びをしているようで、メルちゃんの髪をといたりお世話しています( ̄▽ ̄)また、このメルちゃんは、お湯につけると髪の毛がピンク色に変わるタイプで、お風呂を嫌がっていたのですが、このお風呂でも使えるメルちゃんが来てから一緒にお風呂に連れて入るようになり、お風呂でメルちゃんの髪の色が変わることにすごいはしゃいでいます、買ってよかったです。お風呂嫌いも治りました^ - ^あとは、YouTubeでメルちゃんみたいと言い出しており、メルちゃんのお世話用の着替えや家事セットとか、欲しそうな顔をして、見ています(*´-`)メルちゃんはまだおもちゃ箱に入っていなくて現役でずっと遊んでくれています_φ(・_・)

まとめ

 3歳の女の子のおもちゃに困った時、もしまだ持っていなかったらメルちゃんでいいと思います。

 

 にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村